レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
教室の方に蕗(ふき)をいただきました。早生でなく路地ものなので細くてキレイです。ざっくりとお揚げと炊きあわせました、夕食用なのできっちり味付けです。しゃきしゃき食感がおいしいです。 5月、初夏の味です。 蕗は少し下ごしらえが必要です。板擦りして、鍋ギリギリの長さに切り、茹でて、水にとったあと、皮を剥きます。 モクモクとこなす作業ですが、昨年まで母とおしゃべりしながら手際よくこなす作業でした。今年は......
蕗のジャム
蕗の味噌漬け
やま蕗の水煮
蕗の下処理(覚え書き)
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...
ギフトに最適、工場直送! 桐箱入り本場さつま揚げ...
小豆島特産 佃煮の詰合せ ギフトセット 小豆島醤...
ご家庭で簡単本格和食 贈答用西京焼・煮魚詰合せ『...