5月後半教室、久しぶりに見た目も考える炊合わせ

5月後半教室、久しぶりに見た目も考える炊合わせ
  1. 2
    おいしそう!

初回段取りが難しくて、押せ押せの教室でした、皆様ありがとう。3種の煮物を作るとコンロが渋滞! ふっくらと煮た高野豆腐、やや濃いめで仕上げたかぼちゃ、そしてすっきりと塩味きかせたトマト、オクラ、ブロッコリの煮びたしを合わせています。それぞれは普段使いのおかずですが、「炊合わせ」として盛り合わせると上等のお料理になります、 個人的には夏のキリっと美しく見せるためにエッジが大事、切り口です。かぼちゃの面......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。