豆かんとみつ豆

豆かんとみつ豆
  1. 2
    おいしそう!

教室は、牛乳寒天をつくっていますが、自宅はお水と少しの砂糖で透明の寒天を作り、賽の目に切りました。日曜日のおやつは、フルーツみつ豆です。ありあわせの果物をカットして、りんごはお約束のうさぎにしていれただけでが、ちょっと嬉しい感じ。 デザートは、果物なしの豆かんにしてみました。本当は赤えんどう豆の塩ゆでですが、本日は小豆、でも、美農忠のつぶよせです。・・・美農忠は名古屋の老舗和菓子や。 つぶよせがあ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。