4月後半の教室、ふう初回は忙しかったけれどできました!

4月後半の教室、ふう初回は忙しかったけれどできました!
  1. 1
    おいしそう!

一つ一つは簡単な料理ですが、ナムルほか7種作るのは忙しいです。ベテラン主婦も多い初回は、なんとなく急ぎ過ぎておもいのほか早く仕上がりました、が、いそがしかった! ほうれん草、豆もやし、きのこ、大根、フレッシュな葉野菜をそれぞれ違った調理法と味付けをします。肉替わりの甘辛く煮た厚揚げと、歯ごたえと油脂分の為れんこん素揚げを添えました。コチュジャンを加えて混ぜると、おいしいビビンパ(混ぜご飯)になりま......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。