ワッフルの粉を見つけたので、ちょっと焼いてみる

ワッフルの粉を見つけたので、ちょっと焼いてみる
  1. 3
    おいしそう!

ベルギーワッフルは本来イースト発酵させた生地で作るので若干面倒です。富澤商店にはワッフル焼ける粉が売っているのでこれを買い置きしたのを発見しました。作るか!、まずはワッフルメーカーを探さないと、そしてどんだけできるのか??? 私のワッフルメーカーはややサイズが大きいのか、指定分量(スプーン山盛り)でも四角くは焼けませんでした。焼き立ては柔らかいのですが、冷めるとカチっとなっておいしいです、ですがか......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。