さやいんげん、どうしようか?

さやいんげん、どうしようか?
  1. 4
    おいしそう!

庭で採れすぎなのでもらってと、うちに回ってきたさやいんげん、もぎたてです。さやをたべるからさやいんげん、おまめはいんげん豆になります、品種は違うけれどね。 原種は中央アメリカらしい、古くから世界に広がった野菜なので、カットせずに使えばカレーや、中近東、南部アメリカの無骨な料理にも合うし、端正にそろえてカットすると、和食にもフレンチにも夏の野菜の一つとしてツヤツヤの緑を見せてくれます。  さあ、田舎......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。