りんごを買いに南信州松川へ、家中りんごの香り

りんごを買いに南信州松川へ、家中りんごの香り
  1. おいしそう!

昨日の続きです。今回は教室で使うりんごとシードルを買いたかったのと、ちょっと友人、知人にりんごを贈りたかったんです。 教室用と、義母たちにもってく分、うちの年内の果物としてもなりんで2カゴ買ったら、こんなにありました! 種類も、シナノスイート、シナノゴールド、秋映、陽光、ショナゴールド、王林、紅玉とさまざま。洋梨もラフランスとパスクラサン、そして新高梨。 ついでのシャインマスカットと楽しい和菓子。......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。