酢豚には野菜が必要

酢豚には野菜が必要
  1. 3
    おいしそう!

週末家族のリクエストに応えて酢豚を作ります。回大皿で出すと、「私は肉いくつ食べたっけ??」主人も息子さんも肉中心に食べて、一緒に入れたピーマンとか玉ねぎとか、しいたけとか、パイナップルが多めに残ってくる・・・ 今回はそんな目にまわないように、肉たっぷりで彩のししとうだけ入れてみました!黒酢、紹興酒でキッチリ中華に仕上げたものです。 ふふふ、主人は「肉ばっかりじゃないほうがいいかも」と!私もそう思い......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。