2024.07後半の教室、サンドイッチを丁寧に作る

2024.07後半の教室、サンドイッチを丁寧に作る
  1. 2
    おいしそう!

鹿児島あたりが梅雨明けしています、東海は来週?ぐっと暑さが戻ってくるのでしょうか?教室は丁寧なラタトウイユとBLTサンドを作ります。 先の記事のようにラタトウイユを作り、ベーコン、レタス、トマトの本当に基本のサンドイッチです。但しシンプルな具材なので、パンを焼き、からしマヨネーズとバターはパンのギリ端まで塗り、レタスとトマトはシャキっとさせながらしっかり水分をとって挟みます。 正統(?)サンドイッ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。