なすのはさみ揚げあんかけ

なすのはさみ揚げあんかけ
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

なすびに挽き肉を挟んで揚げました。
あんの味付けは、おばあちゃんの秘伝のタレが基本です。

★材料

(4人分)

  • なす 

    3個

  • ねぎ(小口切り)

    適量

  • 片栗粉

    適量

  • 豚挽き肉

    150g

  • 長ねぎ(みじん切り)

    5cm

  • 生姜(おろし)

    1/2かけ

  • おばあちゃんの秘伝のタレ

    大さじ1

  • 溶き卵

    1/4個

  • おばあちゃんの秘伝のタレ 

    大さじ2

  • 白だし

    大さじ1

  • 100cc

  • 水溶き片栗粉

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    なすはへたを切って輪切り、5mmくらいの厚さの輪切りにする

  2. 2.

    ボウルで肉ダネをよく混ぜ合わせる。

  3. 3.

    ビニール袋に、1と小麦粉を入れて振り、全体に小麦粉をまぶす。

  4. 4.

    3のなすに肉ダネを挟み、180度の油で揚げて皿に盛る。

  5. 5.

    鍋にあんかけの材料を入れて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6.

    4の上にかけ、ねぎの小口切りを散らす。

★ワンポイントアドバイス


おのちゃんさん

おのちゃんさん

私の料理の原点は、祖母と母の食堂です。 ずっとそばで見ながら覚えた料理、 祖母から母に、母から私に受け継がれた味を、 息子や娘にも伝えていきたいと思っています。