staubレシピ 豚ロースのオーブン焼き

staubレシピ 豚ロースのオーブン焼き
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

ちょっと厚切りにして・・・大皿に盛り付けて おもてなし料理としてもgood!
砂糖、塩じゃなく 塩麹をすり込んで冷蔵庫で1晩休ませるという方法もgood!
(豚肉を柔らかくするのが目的です。)

★材料

(4人分)

  • 豚肩ロース(塊)

    500gくらい

  • 砂糖、塩

    各大さじ1

  • 白菜

    1/4個

  • しめじ

    1パック

  • エリンギ

    1パック

  • しいたけ

    1パック

  • ●醤油

    大さじ1

  • ●オイスターソース

    大さじ1

  • ●ハチミツ

    大さじ1

  • ●砂糖

    小さじ1

  • 白ワイン

    大さじ2

  • オリーブオイル

    大さじ1

  • ローズマリー

    1枝

  • タイム

    1枝

  • チャービル

    適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    豚肉はタコ糸で縛って形を整えところどころフォークで刺し砂糖と塩を振りラップで包み冷蔵庫で一晩休ませる。

  2. 2.

    staubの鍋にオリーブオイルを入れて 中火で1全面をしっかり目に焼く。

  3. 3.

    2に好みのサイズに切ったキノコと白菜を加え白ワインを振りローズマリー、タイムを置き蓋をしてオーブン200度で40分焼く

  4. 4.

    3をオーブンから出してそのままあら熱が取れるまで放置。
    あら熱が取れたら 豚肉を取り出す。

  5. 5.

    4の鍋のローズマリー、タイムを取り出し●を加え 火にかけタレをつくる。

  6. 6.

    4の豚を好みの厚みに切り 5のタレとともに器に盛り チャービルを散らす。

★ワンポイントアドバイス

一度しっかり焼いて オーブンで蒸し焼き。
後はあら熱が取れるまでお鍋の中で放置。
豚を取り出したて 残った旨みタレでさらにタレ作るのがポイント!

バリ猫ゆっきーさん

バリ猫ゆっきーさん

スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーターマスター。 企業・食品メーカーのレシピ開発・料理教室講師・コラム執筆など 幅広く多方面で活動。 「楽しいキッチン*spice-cooking*」にてスパイスを使用した料理の他、簡単で美味しいレシピを紹介しています。