豚のえのき巻きの生姜焼き風

豚のえのき巻きの生姜焼き風
  1. おいしそう!

料理紹介

vivスチーマーやルクエで簡単にできるレンジ調理の一品です。

★材料

(2人分)

  • 豚薄切り

    200g

  • えのき

    1袋

  • 白ネギ(小口切り)

    1/2本

  • 塩コショウ

    適量

  • ●醤油

    大さじ1と1/2

  • ●みりん

    大さじ1

  • ●砂糖

    小さじ1

  • ●酒

    大さじ1/2

  • ●おろし生姜

    一片分くらい

  • ゴマのすりおろし

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    豚を一枚ずつひろげて 塩コショウしてから石づきをとったえのきを適量、くるくる巻いていく。

  2. 2.

    巻き終わりを下にしてスチーマーに並べて 混ぜ合わせた●をかけて 600wレンジで5分加熱する。

  3. 3.

    蓋をあけ 上下を返して 蓋をして1分ほど置いたあと ゴマのすりおろしと白ネギをたっぷりのせて出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

作ってみて後で思ったこと 水溶き片栗粉でちょっととろみをつけて タレを絡めて食べるのもいいかも。

バリ猫ゆっきーさん

バリ猫ゆっきーさん

スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーターマスター。 企業・食品メーカーのレシピ開発・料理教室講師・コラム執筆など 幅広く多方面で活動。 「楽しいキッチン*spice-cooking*」にてスパイスを使用した料理の他、簡単で美味しいレシピを紹介しています。