増上寺 薪能

増上寺 薪能
  1. おいしそう!

増上寺 薪能 東京タワーを背後に抱える増上寺で行われる、歴史ある薪能。そのルーツは江戸時代まで遡る。漆黒の闇の中で篝火を焚いて舞われる薪能では、舞台の環境によって雰囲気が大きく左右される。その意味で、都心の一等地にありながら静けさと清らかな暗さを湛える増上寺、とくに能舞台の設営される参道は、全国でも有数のセッティングと言えるだろう。 【演目】 能 「嵐 山」(あらしやま) シテ 梅若 万佐晴 狂......

ちこさん

ちこさん

おいしいものを食べることが大好きで、日々新しいお料理を考えて作っています。最近はスイーツ作りにはまっています。ぜひ色々なイベントにも参加したいと思っておりますので、よろしくお願いします。