レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
お稲荷さんを使ってくまさんを作りました。
★材料
(5人以上分)
ご飯
2合
ちらし寿司の元
1袋
お揚げ
敵量
チーズ
のり
★作り方
(30分~1時間)
1.
ご飯にちらし寿司の素を混ぜて冷ます。
2.
あげにご飯を詰めて顔のパーツを貼り付ける。
パーツを貼るときはサラスパで固定すると 外れにくいです。
見た目も可愛く手軽に出来るので子供達も 喜んでました( ´艸`)
のり塩ポテト
韓国のりで山芋とろろを...
電子レンジで作る!おす...
餃子食べ比べ32個セット(くるむの餃子とにんにく...
餃子専門店が作った手羽先餃子10本入り
くるむの餃子づくしセット(くるむの餃子×手羽先餃...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...