牛肉と野菜をたっぷり使ったスープ。トマトペースト仕上げます。
冷蔵庫の残り野菜の始末を兼ねてぜひ作ってみて下さい。
★材料
(5人以上分)
牛肉シチュー用
300g
オリーブオイル
おさじ1
玉ねぎ
中1個
ニンジン
小1本
セロリ
3本
ズッキーニ
1本
ニンニク
2~3かけ
ジャガイモ
中2個
ローズマリー
15cm程のもの1本
ローリエの葉
2枚
トマトペースト
大さじ5~6
イタリアンハーブミックス
小さじ2
ウスターソース
小さじ2
キャンベルビーフブロス
1缶
カネリニビーンズ
1缶
塩・コショウ
お好みで
砂糖
大さじ1ほど
ケチャップ
小さじ1~2
★作り方
(1時間以上)
1.
野菜は、全て1cm角くらいの大きさに切り、ジャガイモは水にさらしてアク抜きしておく。牛肉は、野菜の2倍~3倍の大きさに切っておく。
2.
大き目の鍋を加熱し、オリーブオイルを入れて牛肉を炒める。
3.
2にウスターソースを入れ、からめながら良く炒める。
4.
ウスターソースが牛肉に良くからんだら、(ジャガイモとカネリニビーンズ以外の野菜)玉ねぎ、ニンジン、セロリ、ニンニクを入れて軽く炒め、キャベツも入れ、キャベツがしんなりするまで良く炒める。
5.
イタリアンハーブミックスとローリエ、ビーフブイヨン(缶)、水2.5カップ入れ、トマトペーストとローズマリーを入れ、蓋をして50分から1時間ほど煮る。
6.
ジャガイモとビーンズを入れ、柔らかくなるまで更に煮て、出来上がり。
ご使用のビーフブイヨンによって味が違ってきます。
物足りないときは、砂糖やケチャップをお好みの味になるよう入れて味を調節して下さい。
野菜がたくさん摂取できると喜ばれました。