レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
細切り昆布を使ってそのまま昆布も頂いちゃおう♪カラダに優しいお味です。
★材料
(3人分)
細切り昆布
5g程度
梅干
2〜3粒
豆腐
1/2丁
水菜
1/3束
★作り方
(5~15分)
1.
細切り昆布を水から加えて火にかける。梅干の果肉をほぐし種ごと加える。(出汁が取れたら種は取り除く)
2.
豆腐を加えて温める。
3.
最後に火を止めてから水菜を加える。
梅干の風味によって個数や塩分は調節して。*はちみつ漬けの梅干を使用しています。
そら豆と塩昆布ごはん
1分で簡単♪ごま油香る...
ノビルの塩昆布浅漬け
塩昆布とかぶの葉炒め
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...