たれにつけて一晩置いておいた豚バラ肉をじっくり低温のオーブンで焼き上げます。
ポイントはアルミホイルでしっかり1時間包んで休ませること。
やわらかでジューシーに仕上がります☆
子供も大人も大好きな味♪
★材料
(4人分)
豚バラ塊
500g
A しょうゆ
大さじ2
A 酒
大さじ2
A ごま油
大さじ1
A はちみつ
大さじ1
A ニンニク
1片
A しょうが
1片
★作り方
(1時間以上)
1.
前日に良く混ぜ合わせたAの中に豚バラを漬け込んでおく。
2.
*オーブンを150℃に予熱しておく。
3.
焼き皿に1を汁ごと入れてオーブンで約1時間40分焼く。(途中たれをスプーンで回しかける。)
4.
3をアルミホイルでしっかり包みオーブンのスイッチを切った状態のまだ予熱が残る中に入れて1時間寝かせる。
5.
4を食べやすい厚さに切り並べて、焼き皿に残ったソースと3のアルミホイルの中に出てきた肉汁を混ぜて上にかけて完成。
6.
薄切りの玉ねぎ(分量外)の上にお肉を乗せ上にソースをかけて黒ごま(分量外)をふり、パセリ、レモン(分量外)を飾りました。
しっかりアルミホイルで熱が逃げないように包む。