海外でも作れる♪きらめき4色弁当♪

海外でも作れる♪きらめき4色弁当♪
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

海外でも手に入りやすい食材でカラフルな4色弁当作りました♪
バターの風味で満足感!
炒めた玉ねぎの甘みと塩気のあるベーコンもよく合うし、甘いコーンとさわやかグリンピースもベストマッチ☆

★材料

(1人分)

  • ご飯

    適量

  • コーン

    山盛り大さじ2強

  • 玉ねぎ

    小1/2

  • グリンピース

    山盛り大さじ2強

  • ベーコン

    2枚

  • 3つまみ

  • バター 

    適量

  • 七味唐辛子(オプショナル)

    適量

  • 茹で卵 (オプショナル)

    輪切り1枚

  • 赤唐辛子輪切り

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ご飯を炊き、お弁当箱に敷きつめる。

  2. 2.

    フライパンにバターをごく少量熱し、コーンを炒めて塩をひとつまみ加えてご飯の上の1/4部分に乗せる。

  3. 3.

    2のフライパンにバターをごく少量熱し、グリンピースを炒めて塩をひとつまみ加えてご飯の上の1/4部分に乗せる。

  4. 4.

    3のフライパンにバター少量を熱し薄くスライスした玉ねぎを根気よく炒め塩をひとつまみ加えてご飯の上の1/4部分に乗せる。

  5. 5.

    4のフライパンにバター少量熱し、1センチ幅に切ったベーコンをカリカリになるように中火で炒めご飯の上の1/4部分に乗せる。

  6. 6.

    5の上に茹で卵を乗せその上に赤唐辛子を乗せ好みで七味唐辛子を振り完成。

★ワンポイントアドバイス

玉ねぎは飴色になるまでしっかり炒めベーコンもカリカリにゆっくりじっくり焼き上げる。
味付けが物足りない時は醤油を食べる直前にベーコン以外に少量かけてもよい。分量は弁当箱の大きさによって調節する。

エリオットゆかりさん

エリオットゆかりさん

イギリス在住 料理研究家 エリオットゆかりです。 お料理を作っているときが一番幸せ! 美味しく食べて、小さな発見に幸せ感じて楽しんで!毎日、朝を迎えるのが楽しみ!そんな毎日を目指してます。(笑) 今年46歳という年齢で焦る気持ちを手放して自分が出来ることをお金をかけず楽しみながら実践して歳を重ねたいなと思う今日この頃です。 食べてハッピー♪中から輝く美しさを手に入れましょう!