白菜とえのきのすき焼き風

白菜とえのきのすき焼き風
  1. 18
    おいしそう!

料理紹介

白菜は加熱するとカサが減ります。大量消費に向いています。
前からよく作ってました~

★材料

(3人分)

  • 白菜

    2枚(大きめ)

  • えのき

    1/2袋

  • 大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 砂糖

    大さじ1

  • しょうゆ

    大さじ1

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    白菜は3㎝幅くらいに切り、えのきは4㎝長さくらいに切る。

  2. 2.

    フライパンに油を入れて熱し、1の白菜を炒め、しんなりしたらえのきも加えて炒める。

  3. 3.

    みりん、砂糖、しょうゆを加えて軽く煮詰め完成。

★ワンポイントアドバイス

七味をかけたり、卵を加えてボリュームを出したり、色々できます。

えつこさん

えつこさん

レシピを読んで理解するのが苦手でほぼ自力でレシピを組みます。完成したレシピは体感で作っているのが多いです。 材料1つだけで作るおかずは、「作り置きを作る時間がない」という極限状態の発想から生まれています。