食感豪華!カリカリクランブルスイートポテト

食感豪華!カリカリクランブルスイートポテト
  1. おいしそう!

料理紹介

いつものスイートポテトにちょっと特別な食感をプラス!

★材料

(4人分)

  • さつまいも

    200g

  • 砂糖

    20g

  • 卵黄

    1個分

  • 生クリーム(牛乳でも可)

    大さじ1

  • バニラエッセンス

    少々

  • A 小麦粉

    30g

  • A バター

    20g

  • A 砂糖

    20g

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    さつまいもは輪切りにして水にさらし、アク抜きしてから鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかける。

  2. 2.

    さつまいもが柔らかく、串がスッと入るようになったら水気を切る。

  3. 3.

    さつまいもを潰し、砂糖、卵黄、生クリーム、バニラエッセンスを加えてしっかり混ぜ、カップに入れて表面をならす。(卵黄は少しだけ残し、表面に塗るドリュール用にしてもよい)

  4. 4.

    クランブルを作る。Aのバターを小さく切り、そこへ薄力粉、砂糖を加えて指先でしっかりもみこんでいく。

  5. 5.

    しばらくすると塊になってくるので、完全になじんだらOK、さつまいもの表面に押しつけて覆う。

  6. 6.

    卵黄を少しの水でのばし、表面にチョンチョンと塗り、トースターでこんがりするまで焼く(強モードで約8分)

★ワンポイントアドバイス

卵黄のドリュールは好みで、無くても大丈夫です。
シナモンやラム酒を加えても変化があっていいですよ。
焼いてから冷凍保存できます。

えつこさん

えつこさん

レシピを読んで理解するのが苦手でほぼ自力でレシピを組みます。完成したレシピは体感で作っているのが多いです。 材料1つだけで作るおかずは、「作り置きを作る時間がない」という極限状態の発想から生まれています。