スタミナで色白美人鍋 にんにく鶏白湯鍋

スタミナで色白美人鍋 にんにく鶏白湯鍋
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

白い清楚な色とは裏腹ににんにくがっつりスタミナ系のお鍋です!
風邪ひきさんも早くよくなりますよに♪ 作ってるそばからニンニクの香りが漂い皆がキッチンに寄ってきましたーっ♪

★材料

  • ヤマサ 濃厚にんにく鶏白湯鍋つゆ

    1袋

  • 油揚げ

    3枚

  • たまご

    6個

  • 絹ごし豆腐

    1丁

  • れんこん

    1節

  • すいとん

    お好みで

  • A 鶏むねひき肉

    300グラム

  • A すりおろし生姜

    15グラム

  • A にんにく

    5グラム

  • A ヤマサ 昆布つゆ白だし

    小さじ2

  • A 白ごま

    小さじ1

  • A すりおろし柚子皮

    少量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    豆腐とれんこんは一口大にカット
    蓮根は酢水にさらしておく

  2. 2.

    半分にカットした油揚げに卵を落とし入れ、串で閉じる

  3. 3.

    Aの材料をボウルに入れ混ぜ合わせる

  4. 4.

    鍋にヤマサにんにく鶏白湯鍋のスープを入れ、具材を入れる。3はスプーンで一口大に丸めて入れる

  5. 5.

    中火で煮立ったら弱火にしコトコトと肉に火が通るまで煮込んで完成です

★ワンポイントアドバイス

お好みで葉物や柚子の果肉を浮かべて。
鶏のだしが効いた濃厚白湯ににんにくのダブルの旨味が見た目と裏腹にスタミナ系で楽しく美味しく食べて貰えました

青山 金魚さん

青山 金魚さん

家バルレシピ担当♪フリーランスドリンク&フードクリエイター/ナチュラルフードコーディネーター/料理ブロガー/元日本バーテンダー協会所属/