食欲落ちるこの時期に、見た目はカラフル!味付けはスタミナ&爽やかにして
大人も子どもも喜んでもらえる工夫をしました。
かぼすの香とにんにくの香り スタミナで爽やかをちゅるりんっっと体験してくださーい♪
そうめん
2束
ヤマサ そうめん専科
200ml
ひき肉
120グラム
しいたけ(粗みじん切り)
20グラム
パプリカ赤、黄(粗みじん切り)
各10グラム
万能ねぎ(小口切り)
4本分
ねりごま
大さじ1
すりおろしにんにく
小さじ1
すりおろししょうが
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ2
オリーブオイル(又はサラダ油)
大さじ1
ヤマサ そうめん専科(ほぐし時使用分)
大さじ3
黒胡椒
お好み量
かぼす(8等分)
2切
1.
しいたけ、パプリカを粗みじん切りにし、そうめんは既定の時間茹で、流水しぬめりを取り、水切りしておく
2.
油を熱したフライパンにひき肉、しいたけ、パプリカ、しょうが、にんにく、ねりごまを入れ炒め火が通ったらそうめん専科を入れ1分煮込む
3.
2に万能ねぎ、を入れひと混ぜし、一旦火を止め水溶き片栗粉を入れまぜ、弱火をつけとろみをつける
4.
1の麺をそうめん専科大さじ3でほぐし器に盛り、3をのせて仕上げに黒胡椒をお好み振りかけ、かぼすをのせ完成
ひき肉はぽろぽろしてしまうので つゆと一緒にとろみをつけ麺にからまりやすくしました
ひき肉ちゅるちゅるしてて麺に絡むーぅ