野菜とひじきの納豆炒め

野菜とひじきの納豆炒め
  1. おいしそう!

料理紹介

彩りも鮮やかに♪ 栄養バランス満点の一品です☆

★材料

(1人分)

  • にんじん

    10g

  • いんげん

    1本(5g)

  • 乾燥芽ひじき

    小さじ1/2

  • ひきわり納豆

    20g

  • 少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    芽ひじきは水に浸し戻した後、水気をきる。

  2. 2.

    にんじんは細切りにする。いんげんは斜め切りにする。耐熱容器ににんじんといんげん、水(小さじ1・分量外)を加えラップをして、レンジで1分加熱する。

  3. 3.

    フライパンに油をひいて【1】と【2】を炒め、納豆を加え炒め合わせる。

★ワンポイントアドバイス

納豆の粘りで食べやすくなっています。 納豆はひきわりを、ひじきは芽ひじきを使うと、刻まずそのまま使えて便利です。 野菜はお好みで!かぼちゃを加えるとさらに彩りがよくなりますよ。

クーピーさん

クーピーさん

こんにちは、クーピーです。 2005年に結婚し、料理も始めましたOL兼業主婦です。 忙しい生活の中でも彩りや栄養を考えたご飯を楽しく作りたい! そんな思いから、メモを兼ねてブログしてます。 料理は楽しみながら♪手早く簡単♪美味しい♪料理を探検中・・ 料理好きの方、料理に興味のある方、コメントやトラバお気軽にくださいね。