牛肉と緑黄色野菜のあんかけうどん(カミカミ期)

牛肉と緑黄色野菜のあんかけうどん(カミカミ期)
  1. おいしそう!

料理紹介

離乳食レシピ(カミカミ期/9~11ヵ月ごろ)のレシピをご紹介します。
ご飯を炊いていなかったりした時にも便利なうどん。
ちゅるちゅる食べれるうどんは子どもたちも好きですよね^^

★材料

(1人分)

  • ゆでうどん

    60g

  • ほうれん草

    10g

  • 人参

    10g

  • 牛薄切り肉(赤身)

    10g

  • だし汁

    1/3カップ

  • 水溶き片栗粉

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    うどんは3cm長さに切ってから柔らかく茹で、湯をきって器に盛る。

  2. 2.

    ほうれん草は下茹でしてからみじん切りにし、人参と牛肉はそれぞれ細かく切る。

  3. 3.

    鍋にだし汁を加え人参と牛肉を柔らかくなるまで煮た後、ほうれん草を加えひと煮し、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4.

    3をうどんにかける。

★ワンポイントアドバイス

☆うどんは茹でることで柔らかくすると同時に、塩分も抜きます。
☆とろみをつけることで食べやすくなり、汁がこぼれなくて楽チン♪

クーピーさん

クーピーさん

こんにちは、クーピーです。 2005年に結婚し、料理も始めましたOL兼業主婦です。 忙しい生活の中でも彩りや栄養を考えたご飯を楽しく作りたい! そんな思いから、メモを兼ねてブログしてます。 料理は楽しみながら♪手早く簡単♪美味しい♪料理を探検中・・ 料理好きの方、料理に興味のある方、コメントやトラバお気軽にくださいね。