高麗鍋♪

高麗鍋♪
  1. 14
    おいしそう!

”こまなべ”と読む。鍋といっても卓上でグツグツやりながらつつく分けではないので、真夏でもOK!。むしろ、冷たいものの摂取が多く体調を崩してしまう季節にはぴったり。さて、高麗鍋とは?、、、埼玉県日高市発祥のB級グルメであるのだが、高麗(こま)とは古代朝鮮”高句麗”を意味し、千三百年前、関東中から高句麗人があつめられ、”高麗郡”は誕生。その中心である高麗神社は初代高麗郡長”若光”が祀られ、現在まで若光......

siwatchさん

siwatchさん

たべものをこよなく愛する五十の男。 好きな言葉、粗食。