レシピブログ
米一合に対し水1リットル。ぐだぐだになるまで水から炊き上げる。 最初から加えるのが大根、カブ、油揚げの粗みじん切り。かき混ぜながら炊くので大根とカブはほとんど溶けた状態。それでOK! 八割りぐらいのところで、皮がピンクのサラダ大根(粗みじん)を加える。※最初から入れるとピンクがぼやけて、全体が濁ってしまう。きれいなピンクと食感を残すため後半に投入。 好みの粥状態になったら顆粒昆布だし大さじ1、ごま......
旬の赤カブで甘酢漬け♪
たっぷり野菜♪カブ菜の...
カブの煮物
5分で1品!桃とカブの...
今日は焼肉で決まり!A5黒毛和牛の希少部位盛り合...
お値打ち価格!A5黒毛和牛まるごと1頭盛りセット
お家で贅沢にA5黒毛和牛すき焼・しゃぶしゃぶ用ス...
日本テレビ「スッキリ」紹介!奥出雲和牛のロースト...
おうちをレストランに!おうちディナーコース
はじめての方におすすめ!デビューセット