レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
夫が作る梅干しです。 赤紫蘇を入れて45分後、色が出てきました。 例年は赤紫蘇は入れていないのですが 今年は入れてみるとのこと、 赤紫蘇の軸を取るのを手伝いました。 梅干しが1700gなので、 軸を取り除いた赤紫蘇170g、粗塩は14%、24gにしました。 梅干しが中途半端な重さなのは 300gはジャムにしたからです↓ 赤紫蘇をきれいに水洗いして水を切り、 持ち手つ......
梅干しキムチ
高菜漬けと梅干しのおに...
精進料理 一汁三菜^o...
梅干しだしでさっぱりお...
本場博多鉄なべ餃子がすぐに自宅で楽しめます。
新発売!本場博多のもつすきがご家庭でお手軽に楽し...
博多の旨いを全部味わえる餃子ともつすきと鉄鍋のセ...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...