パン・ド・ロデブ♪

パン・ド・ロデブ♪
  1. 33
    おいしそう!

フランスの田舎街の名前がそのままついた「パン・ド・ロデブ」。生地に入れる水の量が、ふつうのパンに比べて大変多く。手で捏ねることができないので。パンチ(パン作り用語で「ガス抜き」を意味します)を数回重ねながら時間をかけて作っていく、ちょっと面倒なパンです(笑)。「手が掛かる子ほど可愛い…」と、言いますが…。出来あがった「ロデブ」を見るのは、ちょっと感動です(^^)。みずみずしい気泡がた~くさん(^^......

ユウさん

ユウさん

夫の海外駐在にて2014年9月からシンガポール、 2019年6月からロンドン在住。 結婚12年目の2017年にシンガポールで生まれた息子と3人暮らし。 パン作りが趣味で北欧雑貨LOVEの平凡なアラフォー主婦の平凡な日々