低温長時間発酵パン 9月6日その2 レシピあり

低温長時間発酵パン 9月6日その2
  1. 2
    おいしそう!

最近、同じパンの、同じような写真が続いていることをお詫びいたします。でもまた食パンん~~!!?と思うなかれ!発酵が違うのですよ。発酵エキスは最近定番のヨーグルト酵母。で、パン種は数回継いだもの。そして更に、36時間の冷蔵発酵。6℃を28時間くらい、その後14℃で8時間くらい。14℃に入る前、かすかに酸の香り。焼いている最中、明らかにいつもと違う香り。ふーーん、同じ酵母、同じ材料でも置かれた環境で......

リバーさん

リバーさん

信州・長野県の真ん中あたりでほぼ毎日自家製酵母パンを焼き、週末はゆるゆるとワインを飲みつつ、子育て、仕事、畑仕事に明け暮れる兼業主婦です。