小豆と抹茶のシフォンケーキ

小豆と抹茶のシフォンケーキ
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

職場で作っているシフォンケーキのレシピを久しぶりに自宅で作ってみました(*´ω`*)

★材料

(5人以上分)

  • 薄力粉

    70g

  • 卵黄

    三個分

  • 卵白

    四個分

  • 砂糖

    40g(卵白へ)

  • 砂糖

    30g(卵黄へ)

  • サラダ油

    25cc

  • 豆乳

    50cc

  • 小豆

    70g

  • 抹茶

    小さじ1くらい

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    卵黄と卵白は違うボールに入れておき、卵白は冷凍庫(冷蔵庫でも可)

  2. 2.

    卵黄に砂糖を混ぜ白っぽくなるまでよく混ぜる。

  3. 3.

    白っぽくなったらサラダ油をまぜる。もったりした感じになります。

  4. 4.

    豆乳を入れ混ぜる。

  5. 5.

    薄力粉を入れて混ぜる。
    ※この時点で違うボールに色付けしたい量だけ生地を分け、抹茶を混ぜておく(小さじ1と書きましたが、混ぜながら色をみてください)

  6. 6.

    卵白をハンドミキサーで泡立てる。砂糖を三回くらいに分けていれる。(卵白は始め低速でよくほぐしてから高速にして下さい)

  7. 7.

    ツノがピンと立つまで泡立てたら、ハンドミキサーから泡立て器に持ち替え、滑らかになるように数回かき回す。

  8. 8.

    卵黄で作った生地に少しずつ卵白を入れ、さっくり、でもムラが無いように混ぜ合わせる。
    ※抹茶の生地もあるので、同じくらいの生地の触感になるように分けながら混ぜてください。

  9. 9.

    出来上がった生地(抹茶か入っていない方)の2分の1を別ボールに入れ、小豆を混ぜる。
    ※小豆に小麦粉をまぶしておくと下に沈まないです。

  10. 10.

    型に入れる。順番は
    小豆入り生地

    プレーン生地(少し残しておく)

    抹茶生地

    残りのプレーン生地

  11. 11.

    数回型ごと落とし空気を抜く。
    160度に予熱していたオーブンで40分。

★ワンポイントアドバイス

とにかく手早く(*´ω`*)
手順をしっかり頭に入れて作れば失敗なしです(*´ω`*)

★よろこばレシピ エピソード

小豆と抹茶のコラボ♡

Yokkoさん

Yokkoさん

絵本が大好き(*´ω`*) 料理が大好き(*´ω`*)