ウールロールパンのアレンジ

ウールロールパンのアレンジ
  1. 3
    おいしそう!

今朝は猫型でパンを焼くため、こねたあとに一部耳用の色を混ぜ込むつもりが、癖でなにも混ぜ込まずに発酵してしまい、単なるパン生地に… そのまま猫型に入れても良かったのですが、猫パンはまた別の日に作ることにして、今回は春頃に流行っていたウールロールパンの成形をアレンジして焼きました。 ウールロールパンは、文字通り毛玉のような見た目に仕上げるため、生地を3〜4分割して成形したものを並べて焼きます。 今回......

anさん

anさん

お菓子の型が好きで、現在1000個ほど所有。熊本にて経営に携わっている自家焙煎珈琲専門店にて焼き菓子作り等を担当しています。 フェリシモ「大人のあんこプログラム」アレンジレシピ監修/cottaコラム連載中/ハウス食品スパイスアンバサダー/Ameba公式トップブロガー ほか