レシピブログ
お昼ごはんと冷凍保存用にピタパンを焼きました。 ピタパンは中東や北アフリカなどでよく食べられていて、切ると中は空洞になっているのでポケットパンなどとも呼ばれています。 具材が底からこぼれないので、たっぷり詰めることができるんですよね。 生地はこちらの食パンと油脂の種類が違うくらいで、分量もほとんど変わらず。 『牛乳がない日の食パンづくり』 パン作り、特に常日頃切らさないようにしている食パンに......
全粒粉の素朴ピタパン(...
こねないパンシリーズ〜...
野菜たっぷり!! 枝豆...
手軽に全粒粉のピタパン...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き
SNSなどでも話題!「わくわく・ドキドキ!お楽し...
人気スイーツ「カタラーナ」大容量・お得な1kgタ...
暑くなる時期におススメ品!「ブラータ70g×9個...