昔ながらの柏餅レシピ|子どもの日に作りたい手作り和菓子 レシピあり

昔ながらの柏餅レシピ|子どもの日に作りたい手作り和菓子
  1. おいしそう!

子どもの日(端午の節句)に食べたい、昔ながらの柏餅。 手作りなら、もっちりとした生地に、やさしい甘さのあんこをたっぷり包めます。 今回は、家庭でも作りやすい「昔ながらの柏餅」のレシピをご紹介します。 シンプルな材料で、素朴なおいしさを楽しめる一品。 子どもたちのお祝いにも、大人の方のお茶うけにもぴったりです。 The post 昔ながらの柏餅レシピ|子どもの日に作りたい手作り和菓子 first a......

かめ代。さん

かめ代。さん

「朝時間.jp」で「お弁当レッスン」を毎週連載中。紹介したお弁当レシピは800品近く、アクセス数は1,000万PV超(2024年現在)。 また、ホットプレート料理を中心とした「囲みごはん」のレシピ開発も長年行っており、「ホットプレート料理の母」として親しまれている。 現在、更年期真っ只中で、自宅にて執筆やレシピ開発に専念。作りやすく負担にならないレシピ作りに取り組んでいる。