7分でもろこし麺

7分でもろこし麺
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

「あ、ご飯炊き忘れた…」
そんな夏の朝にぴったり。
手軽に、変化をつけて、冷蔵庫残飯処理!
お弁当にも、朝ごはんにも、ブランチにもどうぞ。
とうもろこしとトマトを使った簡単麺~

★材料

(1人分)

  • やきそば麺

    1人前

  • とうもろこし

    1/6本

  • にんにくの芽

    1/2束

  • トマト

    1個

  • 醤油

    少々

  • カレースパイス

    少々

  • 塩コショウ

    少々

  • 小さじ2

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ケトルでお湯を沸かして(1.5分)、6等分したとうもろこしを湯がく。

  2. 2.

    切ったにんにくの芽を油を入れたフライパンで炒める。
    (強火)

  3. 3.

    2に冷蔵庫の残りの焼きそば麺を入れて、ケトルのお湯を少し入れて炒める。
    (焼きそばは3パックで端数が出やすいですよね)

  4. 4.

    薄切り半月に切ったトマトを3に入れて炒める。
    味付けは塩コショウ、カレースパイス(ない時はカレー粉を砕いて)少々、醤油を少し垂らして炒める。

  5. 5.

    最後にとうもろこしを取り出して、フライパンに粒粒にして入れて、ゴマを振って完成。

★ワンポイントアドバイス

忙しい朝にはケトルを使用。
どの道炒めるのでとうもろこしの茹で時間を短縮。
焼きそばはパスタやそうめんと違って茹でた状態でスーパーで購入OKなので最も簡単。
付け合せは昨日の残りのサーモンサラダとさくらんぼ。
VIVAずぼら主婦!

★よろこばレシピ エピソード

夏っぽい。
いつもご飯より、麺もあるとお弁当に飽きない。
いつもお昼休みに「ごちそうさま」メールが届きます。

Achikoさん

Achikoさん

主婦歴も料理歴も浅い若輩者ですが、 食に関する探究心は食い意地に比例しています。 みなさんに刺激をもらいながら、 日々勉強して、安くて、簡単で、美味しいお料理スキルをUPさせたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。