レシピブログ
はじめて、つるむらさきを育ててみましたっ 葉を食べるものといえば、バジルやしそなどを育てたことがありますっ 葉は、大きく育ち肉厚で丈夫で青々、どんな味? 苦味がある葉とゆうことで、天ぷらにして、食べてみましたっ パリパリになった、葉は、苦味がなく、美味しいです 2~5人分 調理時間・・・15~20分 【作り方】 つるむらさきの葉・・・適量、今回は、7枚位 天ぷら粉・・・100g......
アカモクの天ぷら
お好み焼粉で作るサクサ...
出汁の利いた煮込み天ぷ...
紅天(紅生姜の天ぷら)...
俺のバレンタインセットA
俺のイタリアンセット4食
俺のガトーショコラ
菅乃屋売上断トツのNo1!霜降り・上赤身・タタキ...
赤身線切り50g個食パック新鮮ぷりっぷり特製ユッ...
ヘルシーな赤身は鮮度抜群!柔らかく凝縮された旨味...