ほんのり桜色、甘納豆ちぎり食パン♪

ほんのり桜色、甘納豆ちぎり食パン♪
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

ガラスのパウンドケーキ型で、焼きました
カラフルな数種類の甘納豆を、ねりこんでいます
上品な甘さ、桜色にほんのり染め、春を感じる食パンです☆

★材料

(4人分)

  • 外国産強力粉

    200g

  • 紅麹パウダー

    3g

  • 砂糖

    10g

  • 2,5g

  • ドライイースト

    3g

  • 醤油

    一滴

  • 130g

  • ★甘納豆

    60g

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    甘納豆は、ミックスコールで、後入れします

  2. 2.

    HBに材料を入れ、パン生地作りコース、スタート(発酵60分)途中で、ミックスコールで、甘納豆を入れる

  3. 3.

    パン生地を、取り出し、4つに、分割し(ベンチタイム10分)

  4. 4.

    ガスを抜き、丸め、ショートニングを塗った型に、入れ、最終発酵をする

  5. 5.

    型から、1cmほど、生地が、出ている位になったら、予熱した、180度×20分位、焼く

  6. 6.

    ケーキクーラーなどで、冷ます

★ワンポイントアドバイス

★耐熱ガラスのパウンドケーキ型(20cm×9×6cm)使用
★薄い桜色にするため、紅麹3gにしています、4gでも可、
抹茶などでも、代用可。

ハッピーさん

ハッピーさん

美容・健康に良いレシピ お子様でも作れるような【食育】を 意識した簡単・時短レシピも多数