赤富士&富士 日の出白だしおにぎり♪

赤富士&富士 日の出白だしおにぎり♪
  1. おいしそう!

料理紹介

余りがちな栗きんとんも、リメイクで、楽しい一皿になりました♪
富士山らしい、富士山と、いえば、青!ですが、
縁起のとても良い、赤富士も作って、2種類並べてみました
今年も、ハッピーに過ごせますように♪

★材料

(2人分)

  • 【赤富士

  • 炊きたてご飯

    100g

  • ヤマサ昆布つゆ白だし

    小匙1/4

  • デコふり(赤・たまご風味ふりかけ)

    1袋⇒4g

  • 白かまぼこ

    適量

  •   【富士山

  • 赤富士と同じで、ふりかけが、青

    1袋⇒4g

  • 【手作り栗きんとん

  • 栗きんとん

    2個分

  • 【ハート

  • ピンク色かまぼこ

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    炊きたてご飯、100gに、ヤマサ昆布つゆ白だしを加えます

  2. 2.

    ①の半量にデコふりかけ(赤)も、加え、スプーンなどで、混ぜ合わせます⇒白だしを少し増やし、食用色素で着色でも、代用可

  3. 3.

    ラップで包み、富士山の形にし、かまぼこをのせ、赤富士に仕上げます

  4. 4.

    3と同じように、残りのご飯に、デコふり(青)を混ぜ、富士山に仕上げます

  5. 5.

    栗きんとんの栗を、1個、真ん中に入れ、きんとん芋で包みます(ラップで包みます)

  6. 6.

    ピンク色の板かまぼこを使い、ハートの形に、抜き取り、用意した、お皿に、すべて、盛り付けます

  7. 7.

    栗きんとんの日の出は、お好みで、中央に、置き、ダイヤモンド富士にしても良いですね~♪

★ワンポイントアドバイス


ハッピーさん

ハッピーさん

美容・健康に良いレシピ お子様でも作れるような【食育】を 意識した簡単・時短レシピも多数