にんにく薬効昆布つゆスタミナにらたま♪

にんにく薬効昆布つゆスタミナにらたま♪
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

自家製の特製 にんにく薬効昆布つゆだれはとっても便利!
たれに漬けたにんにく、たれも活用した スタミナたっぷりな卵料理です
仕上げに自家製たれをを少々かけていただきます♪

★材料

(2人分)

  • #自家製のたれにんにく(縦半分に切る)

    70g

  • #自家製たれ ヤマサ昆布つゆ 

    130g

  • @にら

    40g

  • @完成したたれのにんにく漬け

    4~5粒(25g)

  • 山芋(すりおろす)

    80g

  • 2個

  • ☆完成たれ

    小匙1/2

  • ☆水

    小匙1/2

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    自家製たれ にんにくは、皮をむき、半分に切り、ヤマサ昆布つゆに漬ける(小瓶に入れ、冷蔵庫で保存)

  2. 2.

    にらは、根元は、薬味のねぎを切る要領で細かく切り、残りは、3cmほどの長さにカット、①のにんにくはみじん切りする

  3. 3.

    フライパンに油を熱し、にんにく、にらの順に炒める、にらは、さっとを通します、皿にうつし、しっかりと粗熱をとる

  4. 4.

    ボウルに卵を入れ、粗熱をとった③と山芋、自家製たれ小匙1/2を入れ、菜箸で混ぜ合わせる

  5. 5.

    フライパンに大匙2の油を熱し、フライパン共に熱くなったら、④を入れ、菜箸でひと混ぜし、丸く広げ焼く

  6. 6.

    裏面が色よく焦げ目がつく位に焼けたら、半分に折る、中に火が通るまで、弱火にして、しばらく焼く

  7. 7.

    皿にうつし、ピザカッターなどで、4等分にカットする

  8. 8.

    自家製たれと水を同量混ぜたものを、少々かけていただきます

★ワンポイントアドバイス


ハッピーさん

ハッピーさん

美容・健康に良いレシピ お子様でも作れるような【食育】を 意識した簡単・時短レシピも多数