ワカメと干しえのきの佃煮

ワカメと干しえのきの佃煮
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

少しお腹が空いている時や、朝食にいかがでしょう♪冷蔵庫で保存する場合は一週間ぐらいで食べきりましょう。一食分ずつ冷凍しておいてもいいです。(その都度解凍して食べましょう。)

★材料

  • ★生わかめ

    100g

  • ★めかぶ

    80g

  • ★えのき

    1袋150~200g

  • 鷹のつめ

    1本

  • ごま油

    小1

  • △3倍濃縮つゆ

    50cc

  • △お酒

    10cc

  • △みりん

    20cc

  • △砂糖

    小1

  • うずらの卵

    1食につき1個

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ①エノキは丸一日干します。(水分が抜け一袋200gが100g程になります)エノキ、生わかめ、めかぶをザクザクと切ります。

  2. 2.

    ②切ったワカメとえのきに鷹の爪を加えてフードプロセッサーにかけます。

  3. 3.

    ③フライパンにごま油(小1)を入れ②を加えて少し炒めます。△も加えて15分程かき混ぜながら水分を飛ばし煮詰めていきます。

  4. 4.

    お茶碗にご飯を盛り、佃煮を乗せて、うずらの卵などあれば乗せます。

★ワンポイントアドバイス

煮詰めていく過程で、焦げないように、かき混ぜながら煮詰めていってくださいね☆