1月7日の七草粥の日からお供えが終わり、11日には鏡開きがあります。
七草粥の話はいろいろ目にすると思うので、今日は鏡開きからのお餅のカビとそのレシピについて。
食べられるの?ダメなの? お餅のカビ、気になります。
基本「お餅のカビは平気」とパクパク食べるのはやめてください。
だけども神経質になりすぎて捨てる前にちょっとだけ。
まず、カビは空気中にたくさん飛んでます。知らず知らずのうちに口にも......
-
-
幼い頃から、食べることが大好きで、料理好きの母から味見係を認定される。その熱、冷め切れずに、大学在学中にクッキー料理教室に通いながら夜間の調理師学校へ入学。
その後、さらに専門的に勉強をするために栄養士科へ。その間は、 仏コルトンブルー、ドイツ料理、ペルー料理、イタリア・ ハーブ料理、日本料理などを学ぶ。学んだ技術は、おいしいものを食べたい子どもへ運ぶため、児童館・保育園・乳児院・母子寮・障害者施設などでアルバイトやボランティアを行う。
食事は、「心のこもった温かい手で」をモットーに、栄養士取得後、包丁とギターを抱えて、児童養護施設に住み込みで働く。さらに、栄養士として実績をつむために、ミルク会社のメールマガジンの編集・栄養・保育の相談を担当して、栄養相談の実績をつむ。夫は医師で、三人の子供の母でもある。