ニンジンの大量消費にぴったりな「にんじんしりしり」 レシピあり

ニンジンの大量消費にぴったりな「にんじんしりしり」
  1. おいしそう!

「にんじんしりしり」という沖縄料理らしい。 「しりしり」というのは繊切りという意味で、沖縄方言である。スライサーを使う時「すりすり」という音から名前がついたのではないかと言われている。 出典: にんじんしりしり - Wikipedia  参考にしたレシピにはツナ缶が使われていて、自分も使ってみたが、ツナ缶は必須ではないみたいだ。 にんじんと卵だけで作れるので、にんじんが余った時に重宝しそうなレシピ......

SHONAN134さん

SHONAN134さん

湘南へ移住し夜遊びする場所がなくなったので自炊を開始。 料理にはまる。