春のお彼岸、ぼたもち作り。ぼたもちとおはぎが同じ食べ物なのに、季節が変わると呼び名も変わる。ささいな違いがあるとすれば、ぼたもちは大きめに、おはぎは小さめに作る…だったと思う。お節の黒豆と同じように、あんこに使われるあずきにも意味があり、昔からあずきは悪いものを追い払う効果があると言われていたそうです。
我が家のぼたもちはつぶあんで道明寺粉
桜餅のように、あんこを道明寺粉で包むのも難しい......
-
-
我が家の食卓物語。
毎日しっかりおうちご飯、夫婦2人と猫2匹、お食事、スイーツ、お弁当、たまにお仕事メニューも含めて元気の胃袋公開中!?