秋の夜長、冬服や寝具を用意しながら、さまざまに思いを馳せる
今の時代と違い、その昔の人たちは厳しい冬に備える大切な準備期間だった季節。
身につける物も、愛用の着物に季節に応じて「綿」を入れたり、抜き取ったり。
和裁の授業で、その話を先生から聞いて、実はかなり驚きました。
え?つまり、昔の人って年中同じ着物を着ていたの?
「一般人はそうだったようね」と、先生も苦笑いの表情。
......
-
-
我が家の食卓物語。
毎日しっかりおうちご飯、夫婦2人と猫2匹、お食事、スイーツ、お弁当、たまにお仕事メニューも含めて元気の胃袋公開中!?