七草がまとめてみました。 昨日更新する予定が、忘れてしまいました。 ごめんなさい。 お来年、役に立ちますように・・・・・・・・。 1月7日の朝に、七草粥を食べる風習があります。 今ではおかゆの他に、お鍋やうどんで食べる地方もありますね。 お正月食べ過ぎ、飲み過ぎで疲れた胃腸をいたわり、 青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、 この日に七草粥を食べることで、新年の 無病息災 を......
-
-
子供たちも成人して晩酌メニューが多いのですが,家族が喜んでくれるアイデアレシピを多く紹介しています。
仕事を持ちながら、大好きなお料理を作っています~♪