お花見に巻き巻きうずら団子to揚げそら豆

お花見に巻き巻きうずら団子to揚げそら豆
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

朝ごはん・お弁当のおかずにもなっちゃう1品です。
甘辛たれが美味しい~♪
ヤマサ醤油鮮度の一滴で、色と香りを楽しめます。

揚げそら豆に、じゅっとヤマサ醤油鮮度の一滴でおつまみにもイケちゃう^^v♡

★材料

(4人分)

  • うずら

    12個

  • 豚バラ薄切り肉

    12枚

  • ☆ヤマサ醤油鮮度の一滴

    大さじ2

  • ☆酒

    大さじ1

  • ☆みりん

    大さじ1

  • ☆はちみつ

    大さじ1

  • GABAN味付塩コショー 燻製風味

    少々

  • そら豆

    20粒

  • 片栗粉

    小さじ2

  • サラダ油

    小さじ1+適量

  • 白ごま

    少々

  • 蒲鉾ピンク

    少量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    肉にGABAN味付塩コショー 燻製風味をふりかけます。

  2. 2.

    1にうずらをクルクル巻き、ギュッとにぎります。

  3. 3.

    手でコロコロ転がす様に、真ん丸にします。

  4. 4.

    ☆印を合わせておきます。

  5. 5.

    熱したフライパンにサラダ油小さじ1を入れ3を焼き、余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。

  6. 6.

    ☆印の合わせ調味料を、かけ回しからめながら煮詰めます。

  7. 7.

    茹でたそら豆に片栗粉を塗し、サラダ油で揚げ焼きにします。油を切ってヤマサ醤油鮮度の一滴を垂らします。

  8. 8.

    皿に盛り付け白ごまをふって出来上がり!

★ワンポイントアドバイス

肉を巻く時、うずらがはみ出ないようにしっかり固めに巻いてくださいねっ。

とまとママさん

とまとママさん

子供たちも成人して晩酌メニューが多いのですが,家族が喜んでくれるアイデアレシピを多く紹介しています。 仕事を持ちながら、大好きなお料理を作っています~♪