フルーツたっぷりクレープ

フルーツたっぷりクレープ
  1. おいしそう!

料理紹介

紅玉が手に入ったので甘煮とカスタードクリーム、夏蜜柑の甘煮も作りクレープにトッピング。春らしい朝ごはんになりました。

★材料

(2人分)

  • 薄力粉

    100g

  • 1個

  • 牛乳

    100cc

  • 米油

    小さじ1

  • りんご

    1個

  • 砂糖

    40g

  • 夏蜜柑

    1個

  • レモン汁

    小さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ボールに薄力粉、卵、牛乳、米油を入れダマにならないよう溶き混ぜる。
    牛乳は少量ずつ入れながら混ぜるとダマになりにくい

  2. 2.

    深い超耐熱容器にりんごを芯を取り5mmのくし型に切り(今回は紅玉なので皮のまま、他の品種なら皮を剥く)砂糖40g、レモン汁を入れラップなしで600wで4分加熱する。

  3. 3.

    りんご同様、皮を剥いた夏蜜柑と砂糖40gを入れ、ラップなしで600wで4分加熱する。

  4. 4.

    熱したフライパンに1のクレープ生地を流し入れて早くフライパンいっぱいに生地を広げる。
    表面が乾き固まってきたら裏返し裏面も焼く。

  5. 5.

    クレープ生地の表を下にしてカスタードクリームを生地の1/4に置き生地をたたむ。

  6. 6.

    お皿に盛り付け、フルーツをトッピングする。

  7. 7.

    カスタードクリームの作り方

    牛乳200ccを600w2分加熱、コーンスターチと薄力粉をそれぞれ大さじ1ずつ加えよく混ぜる。
    溶いた卵をよく混ぜながら加え、600w2分30秒加熱する。
    加熱後泡立て器でよく混ぜ、バニラエッセンスを加えお好みでラム酒を加えよく混ぜる。

★ワンポイントアドバイス

今回はフルーツがたくさんあったので甘煮や生のバナナ、いちごをトッピングしました。マシュマロとチョコチップん入れ生地をたたんでも美味しいです。

momoropさん

momoropさん

25歳の息子と22歳の娘の母です。家族に安全で美味しいものを食べさせたいと、日々お台所で奮闘中!