レシピブログ
今回は本ミル貝(本家ミルクイです) 魚屋さんでも見かけますよね このどうしようもない感じ グロいってかキモいってか…。。 てろぉーんとしてるこの子 まずは使い方 平らな柄のスプーンを使って殻からはずします (以外に簡単にはずれますよ ) そして水菅と肝を手で優しくはずします なんか…。。 いや、続けます 水菅の部分を沸騰した熱湯につけ、5~8秒くらい浸して塩分3%(海水くらい)の氷水にとります ......
つぶ貝の甘辛煮
魚貝のポン酢カクテル
ホッキ貝のバター醤油ソ...
ほっき貝のサラダ
俺のバレンタインセットA
俺のイタリアンセット4食
俺のガトーショコラ
売れ筋「飛騨高山おはぎ」つぶあん きなこ 3個ず...
新発売人気上昇中「飛騨高山おはぎ」萩コレクション...
定番の「飛騨高山おはぎ」つぶあん 6個セット