白菜と蓮根を楽しむクリームカレーです。
純生クリームが、味に深みとコクを与えてくれます。
白菜
1/8個
蓮根(薄切り)
60g
鶏むね肉(そぎ切り)
100g
ごはん(温かいもの)
2人分
純生クリーム47
200ml
味噌・酒・サラダ油
各大さじ1
カレー粉
小さじ2
塩・胡椒・パセリ(粉末)
少々
1.
白菜は葉と軸に分けてそぎ切り。鶏肉に下味(酒―小さじ2・片栗粉―大さじ1・塩―少々)をつけておく。
2.
熱したフライパンに油を入れて鶏肉を強火で炒める。焼き色がついたら取り出す。
3.
そこに白菜の軸を入れて強火で焼き色がつくまで炒めたら、葉も加える。ひと炒めしたら酒を加えて蓋をする。中火で2分蒸焼き。
4.
カレー粉を加えて炒め合わせたら生クリームと味噌を加えて中火で3分程煮詰める。塩胡椒で味を調え、グリルで焼いた蓮根・ごはんと共に盛る。パセリをかけたら完成。
白菜は、焼き色をつけてから蒸焼きにして味を引き出し、蓮根は、グリルで焼いて香ばしさを引き出しています。
まろやかなクリームの中に、隠し味の味噌がコクを生んでいます。
とてもやさしい味なので、小さいお子さんから、年配の方まで、一緒に召し上がっていただける一品です。