早ゆでパスタで時間短縮レシピ

リッチに見えるシーフードナポリタン

siwatchさん

リッチに見えるシーフードナポリタン
スパゲティの茹ではじめと同時にソースづくり。競走すればほとんどスパゲティの勝ち。負けじと頑張るソースづくりの手際の良さを極めると、お店の味があっという間に家庭で楽しめる。

人数:2人 調理時間:15分

マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm 160g
ワタリガニ(冷凍、切り分けているもの)1パイ
いか(さばいてあるもの、冷凍可)半身
ムール貝 4〜5個
玉ねぎ 半個
具入りケチャッピー ナポリタン 適量
生クリーム(あれば)適量
  1. 玉ねぎはくし切りにして少量の油で透き通るぐらいまで炒めておく!
    ムール貝は殻をこすりあわせてよく洗い
    イカは輪切り
    カニはバラバラ
    材料はすぐにつかえるように揃えておく
  2. スパゲティをゆでる鍋とフライパンを用意。
    鍋に2リットルぐらいのみずを入れ火にかける
    フライパンには150ccの水を入れ火にかける
    両方が沸騰したら、料理開始!
  3. 鍋にスパゲティを投入、常に強火!
    フライパンに具材を投入、蓋をする、常に強火!
  4. 再び沸騰してきたら白ワイン(分量外)を一振りして、さらにケチャッピー大さじ2をくわえる。
    この時点でちょうどスパゲティが茹で上ればよいが、なにせ超スピードパスタなので先に茹で上ってしまったらザルにあげておく。
  5. ゆであがったスパゲティを魚介鍋のなかに入れ、おいしいサカナのスープを吸わせながら、からめる。
    味見をして、足らなければケチャッピーをくわえる。
    オレガノ(分量外)ひとつまみと生クリーム少々をかけまして、完成!
おいしそう 2

食材などキーワードを入力してください
商品から検索
メニュー分類から検索

PAGE TOP ↑
トップページ