【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

カルダモンかおる カリフラワーの七草カレー

by Ebico☆(@ebico_nicoben)さん
カルダモンかおる カリフラワーの七草カレー

材料

カレーグレイビー
??材料A
・GABANクミンシード 小さじ2
・GABANコリアンダーシード 小さじ1
・GABANカルダモン 10粒
・種をとった唐辛子 一本
・黒胡椒粒 10粒
・米油   大さじ3
??材料B
・にんにく 1かけ(潰す)
・生姜  30g (スライス)
・玉ねぎ 2個 (スライス)
??材料C
・GABANクミンパウダー 小さじ1
・GABANターメリックパウダー 小さじ1
・GABANコリアンダーパウダー 小さじ2
・GABANガラムマサラ 小さじ1
??材料D
・トマトホール缶 1缶
・水      180cc
・塩    小さじ2 1/2

カリフラワーの七草カレー
2人分
・カレーグレイビー 200g
・カリフラワー 1/2(軽く蒸す)
・七草 1パック (よく洗い水気を切り刻む)
・米油 大さじ1

レモンターメリックライス
・米  2合
・水 メモリどおり(400cc弱)
・ターメリック小さじ1/2
・レモン1/2個 (スライス2枚 残りは絞って果汁にする)
・米油 小さじ1
・月桂樹 1枚
・塩ひとつまみ

作り方

カレーグレイビー
温めた鍋に、油を入れ材料Aのスパイスを、弱火で大きい物から順に入れてテンパリングしていきます。
スパイスを素揚げするイメージです。
カルダンモンがぷっくりとしてうっすら煙が出たら完了です。
材料Bをにんにく、生姜の順に入れ香りが出たら玉ねぎを加え、中火に。
あまりかき混ぜず焼き色をつけながら炒めていきます。
しっかり焼き色がついてきたら、食材を寄せてスペースを作り、鍋肌に当たるように材料Cのパウダーを加え炒めて油と馴染ませ香りをだします。
分量外の油を少し足しても
材料を寄せながら、鍋肌にあたるように、トマト缶、水を加え塩を投入。
5分ぐらい水分を飛ばすように煮る。
ブレンダーでピューレ状にする。
私はバイタミックスを使うのでホールスパイスも見事に姿を消してしまいます。

カリフラワーの七草カレー
温めたフライパンに油を入れ、七草の香りを出すような感じで炒めて、少ししんなりしたらカリフラワー、そしてカレーグレイビーを加え炒め合わせる。